
You are here
調べる・探す

京都ノートルダム女子大学の資料をさがす
- 京都ノートルダム女子大学OPAC
…本学図書館内の蔵書を検索できます。 - 京都ノートルダム女子大学学術リポジトリのあ
…本学の発行物(研究紀要など)に掲載された文献を検索できます。一部本文PDFファイルのダウンロードも可能です。
論文をさがす
様々な分野の論文
- CiNii Articles
…日本国内で発行された論文を検索できます。 論文がどの雑誌に掲載されているのかを調べたり、論文の本文へのリンクを得ることができます。 - J-STAGE
…日本国内最大の科学技術情報プラットフォームです。 2,000誌以上のジャーナルや会議録などの学術的な出版物の文献情報や全文を取得できます。 - Google Scholar
…論文などの学術情報の検索に特化したGoogleです。CiNii Articlesとは異なり、日本語以外の外国語の資料も検索できますが、インターネット上に存在する多様な情報がヒットします。 - EBSCOhost
…様々な分野の外国雑誌データベースで、海外の雑誌記事を検索できます。一部は本文のダウンロード可。その資料が本学にあるかどうかは、検索結果の左側のアイコンからワンクリックで確認できます。
各分野の論文
- 医中誌Web
【同時2アクセスまで】
…日本国内の医学分野の文献データベースです。心理学や精神医学、健康などに関する論文や学術誌の情報を検索できます。本文のダウンロードはできません。類義語を意識しない検索が可能です(例:がん or 腫瘍)。 - PubMed
…アメリカの国立医学図書館が提供する医学・看護学分野の文献データベースです。 - JSTOR
…言語学・文学・人文社会科学系の分野の外国雑誌のバックナンバーに掲載された文献のフルテキストを対象として検索できます。すべて本文のダウンロード可。本学ではマルチ分野コレクションのうち、Arts & Sciences IとVIIを契約しています。 - ERIC
…教育学分野の外国雑誌や文献資料の検索が可能です。一部は本文のダウンロード可。
辞書でしらべる
- Japan Knowledge Lib(ジャパンナレッジ・リブ)
【同時1アクセスまで】
…約50種類の辞事典、叢書、雑誌が検索できる国内最大級の辞書・事典サイトです。本文をコピペすると引用元の情報が自動で書き込まれる(Internet Explorerのみ対応)など、便利な機能が用意されています。 - Britannica ONLINE JAPAN(ブリタニカ・オンライン・ジャパン)
…ブリタニカ国際大百科事典の小項目事典、大項目事典、ブリタニカ国際年鑑から項目を検索できます。トピックス・人名項目・国際年表やきょうに関する項目やハイライトもあります。
ほかにもいろいろさがす・しらべる
新聞記事
- 聞蔵IIビジュアル
【同時1アクセスまで】
…朝日新聞や週間朝日、AERAの記事データベースです。発行日やキーワードから記事の検索ができ、テキストや記事の切り抜きイメージとして印刷やダウンロードが可能です。 - ヨミダス歴史館
【同時1アクセスまで】
…読売新聞や(英字)The Japan Newsの記事データベースです。
雑誌記事
- magazineplus
【同時3アクセスまで】
…国立国会図書館の雑誌記事索引のデータに加え、論文集や一般誌、研究報告等に掲載された記事を検索できます。検索結果詳細からは掲載誌の目次を閲覧でき、CiNii BooksやWebcat Plusへのリンクも提供されます。 - ざっさくプラス(雑誌記事索引集成データベース)
【同時1アクセスまで】
…明治初期から現在までに発行された日本語の雑誌記事や図版を検索できます。ヒットしたものはデータベースごとに年別グラフで表示され、また詳細情報からNDL ONLINE(国立国会図書館オンライン)やWebcat Plusへのリンクも提供されます。検索時に「CiNii連携」を選ぶとCiNiiデータもいっしょに検索できます。
統計
- e-Stat
…日本の政府統計に関する情報を検索できます。Excelファイルとして統計データをダウンロードすることも可能です。
法令
- 日本法令検索
…国立国会図書館の提供する日本の法令検索データベースです。 - e-Gov(法令検索)
…電子政府の提供する日本の法令検索およびダウンロードポータルです。
判例
- 裁判所(裁判例検索)
…裁判所の提供する判例データベースです。「裁判例情報」から判例全文の検索と全文PDFのダウンロードが可能です。
特許・実用新案・意匠・商標など
- J-PlatPat
…日本の特許・実用新案、意匠、商標について、キーワードを入力して簡易検索ができます。 - PATENTSCOPE
…WIPO(世界知的所有権機関)が提供する特許データベース検索サービスです。公開されたPCT国際出願や世界各国の特許を検索できます。また、アカウント登録すると化合物の化学式検索や構造式検索も利用できます。 - Espacenet
…欧州特許庁と欧州特許条約加盟国特許庁の提供する特許データベースです。欧州特許の他、PCTや米国および日本を含む各国の特許をキーワード検索できます。 - FreePatentsOnline
…米国・欧州特許、日本の特許抄録、PCT、ドイツの特許を検索できます。
その他
- Maruzen eBook library
…就活本や旅行ガイドのeBook(電子書籍)を検索、閲覧できます。一部ページのダウンロードもできます。 - 日経BP記事検索サービス
…日経BP社が発行する雑誌記事や、企業・公官庁等の発表するリリース情報を検索・閲覧できます。
論文・レポートを書く、就活情報を収集する、など目的別のページもあります。
他の図書館の資料をさがす
- 京都工芸繊維大学附属図書館OPAC
…協定校である京都工芸繊維大学附属図書館の所蔵資料を検索できます。本学在籍者は利用登録をすれば貸出等のサービスも利用できます。詳しくは附属図書館HPをご覧ください。 - CiNii Books
…主に日本国内の大学図書館が所蔵している資料を検索できます。 - NDL ONLINE (国立国会図書館オンライン)
…国立国会図書館の所蔵資料や国立国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツを検索し、各種申込みができます。 - 国立国会図書館サーチ (NDL Search)
…全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できます。 - 京都府立図書館
…京都府立図書館の所蔵資料を検索できるほか、京都府内の図書館の所蔵資料をまとめて検索することもできます。本学在籍者は利用登録をすれば貸出等のサービスも利用できます。 - 京都市図書館
…京都市図書館の所蔵資料をまとめて検索できます。本学在籍者は利用登録をすれば貸出等のサービスも利用できます。 - カーリル
…全国の図書館が所蔵している資料を、都道府県や市町村別に検索できます。
●お問い合わせ
京都ノートルダム女子大学
図書館情報センター/図書館
Tel: 075-706-3751 Fax: 075-706-3752
〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地
図書館事務室
E-mail: library@notredame.ac.jp
図書館閲覧係 (ILL等サービス全般)
E-mail: libref@notredame.ac.jp
Tel: 075-706-3751 Fax: 075-706-3752
〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地
図書館事務室
E-mail: library@notredame.ac.jp
図書館閲覧係 (ILL等サービス全般)
E-mail: libref@notredame.ac.jp